毎度! 令和の台所の革命児、すきやばし さぶろー でございます。
最近、インスタグラムを始めました。saburo_sukiyabashiの名前でやってます。握り写真を撮ったらすぐUPするので、このブログよりナウな写真をご覧になれます。せっかちな方、是非!
天寿しの所作に憧れて・・・
私は修業を一切しないので、職人が握っている動画を時々みて勉強するのですが、先日、始めたばかりのインスタに、天寿しの握り動画がUPされていて、震えました。
その動画は見失ったのですが、かわりに、こんな感じの動画でした↓↓
顔も優しいけど、握りも優しい! 包み込むように、丁寧!
これまで、ちゃっちゃっちゃと、勢いというか手際重視で握ってきたけれども、反省しました。所作が美しいと、寿司も美しいですね!
この「優しく包み込む」とでもいうんでしょうか、所作を「見習う」と言ったらおこがましいので、「意識して」、最近握ってます。
練習の成果をご報告します↓↓


いつもの玄界灘漁師会のタイとサーモンです。タイは、処理が徹底しているからか、新鮮すぎて味がしない。熟成必須です。
ここんちのサーモンは、玄界灘じゃとれないのに、いつも美味しい。
牛肉は、JCBカードのポイントで買った今半のすきやき肉です。すき焼きの方がおいしかったな(*’ω’*)


おいっしい!
そういえば、今度家族だけで結婚式をするんですけど、写真屋にスナップ写真頼むと馬鹿みたいに高いので、その金で一眼レフのカメラを買いました! おかげで寿司がよく撮れること!
周辺が勝手にがボケてくれるので、余計なものが映り込まずに助かります。
スマホより絶対いいね!


1日目、新鮮すぎて味がしなかったタイですが、5日目になると、しっかり味が濃くなっています。おいしいなあ~

本当は炙りたかったのですが、先日の反省のもと、魚焼きグリルで焼き鮭にしました。
ここんちの鮭は、厚切りで焼くともの凄く旨いので期待したのですが、薄切りで焼いたためか、固い。これはしかたないですね。。

同じくいまいち。

コチラは失敗作。細巻きにしようとしたのに、中巻きになった。
海苔一枚は多すぎなんですね。半分に切らなきゃ!
今後の課題
- 力を入れすぎず、抜きすぎずのバランスを体得する!
すきやばし さぶろー