ヂンゴッベー♪ヂンゴッベー♪ 令和のサンタクロース、すきやばしさぶろーでございます。
毎年、クリスマスは寿司屋で過ごすことにしております。理由は、デート客がみんな洋食に流れるんで、比較的予約が取りやすいから。加えて、この時期、特にチキン系は良質のものが東京の一流店に卸される関係で、地方のふつうの店では質が落ちやすいともいわれていて、肉より魚介の方がクオリティに安心感があるからです。
というわけで、どの寿司屋にするか。
インスタで寿司愛好家たちの投稿をみてると、毎週のように高級店に行ってて凄いですね。わたしゃ、ごく普通のサラリーマンですから、夫婦で高級寿司店とか、頑張って年に一度。したがって、店の選択にも俄然気合が入るというものです。
今年は、博多のすし、太郎。に決めました。理由は、すし、太郎。、すきやばし次郎、すきやばしさぶろーの三兄弟になれるかな? と思ったから。
程よい変化球系で評判上々、ミシュランでも星を取ったということで、非常に楽しみにして訪問しました。
すし、太郎。のつまみと寿司
場所は、博多の繁華街からはやや離れた、寺に囲まれた静かな通り沿いにあります。店構えも、モダンで落ち着いています。
ガラガラガラッ
こんばんわんこそばー

こんな高級食材、初めて食べました。味が濃くて美味しいです。
なお、最初にマグロの手巻きが出ました。全部写真撮ったわけではないです。

酒のつまみにGOOD! お茶しか飲んでないけど。
若干、揚げ油が落ち切ってなくて、ちょっとくさいかな。

こりゃあ、うまいナマコです。

良い酒の肴です。

大変美味しい。が、上にのせてる辛味大根が余計かなあ。

やっと温かいのが出てきた!

これも温かくて良かった。ちょっと塩分強めなので、酒を飲んでればちょうどよかったかな。

なんか面白いのがのってた。

うん、おいしい。

美味しい。

すっきりしてて良かった。

これビンゴ! 滅茶苦茶旨い。絶妙な火入れ具合が本当に美味しい。

かわってて美味しい。

冷めきって水っぽくてイマイチ。

大間のマグロの背とろの部分。柔らかくておいしいんだけど、追加注文だったからか、冷蔵庫から出したばっかで冷たいなあ。もったいない!
まとめ
噂のとおり、合わせ技の変化球系でおもしろかったし、美味しかったです。
一方で、温度に無頓着である印象です。特にシャリ。開店時に炊いたシャリをずっと使い続けるので、最後の方は冷たくなってました。絶対、シャリは小まめに炊いた方が良いですってば。
また、つまみも最初冷たいのが続きました。この寒い時期にどうかなと。
さらには、マグロ。おそらく高いネタなので、最適な温度まで上げてほしかったなあ。
というわけで、総じて美味しかったけれども、ものによっては自分で握った方が美味しいのもあり(特に、シャリは自分の方が美味しい時がありますね。色々試行錯誤したけど、その方向性に間違いはなかったのだと自信を持ちました。)、天狗になってるわけではないですが、自分の寿司に毛が生えたぐらいですかね。
その1本の毛のために、2人分数万円を払う価値があるか? と言われれば、ないですね。
やはり、寿司はなかなか値段に見合った当たりの店がなく、コスパが悪いということで、来年からクリスマスは洋食にすることになりました。
すきやばし さぶろー