ぃらっしゃぇえ! すきやばしさぶろーでございます。
半沢直樹新シリーズ、始まりましたね!
僕も、酢をたくさん摂取して、いつか半沢直樹みたいに酢(シュ)っとなりたいな☆
というわけで、大好評の酢ランキングのおさらいです。
- ブレンド〔富士酢PREMIUM:江戸前熟赤酢=1:1〕(旨み、まろみ、香り、力強さ、優しさ、すべてにおいて他を凌駕する。)
- 富士 手巻きすし酢(圧倒的な旨味と風格。)
- 富士 すし酢(衝撃の旨さ。)
- ブレンド〔富士手巻きすし酢:江戸前熟赤酢=1:1〕(力強くて芳醇)
- 江戸前熟赤酢(マグロとの相性が最高!)
- ブレンド[富士酢PREMIUM:三ッ判山吹=1:1](ロゼシャリの超優等生!)
- 純米富士酢(スーパーハイレベル。)
- 富士酢PREMIUM(飲むだけならナンバーワンだが、酢飯にすると意外とそうでもない?)
- ブレンド[玉姫酢:三ッ判山吹=1:1](きれいなロゼシャリ!)
- 玉姫酢(富士酢PREMIUMと全く同じ感想。旨いよ。)
- 飯尾醸造 黒豆酢(強い香りと旨味。)
- 三ッ判山吹(赤酢の元祖。江戸の香り。)
- 千鳥酢(人気者の優等生タイプ。)
- 京風すし酢(これでも十分おいしいと思います。富士酢より高いですが。)
- 千鳥酢3倍濃縮(回転寿司に毛が生えた感じ。)
- すきやばし次郎(酸が強すぎます。コスパも悪い。)
- 帝釈の酢(「赤酢」といいながら色が出ないです。)
- ミツカンすし酢(安いだけあって、それなりの味です。)
あー、口の中が酸っぱくなってきた~
玉姫酢:江戸前熟赤酢=1:1のブレンド!
今日は、京都の幻の酢「玉姫酢」と、東の巨頭「江戸前熟赤酢」のブレンドです!

玉姫酢は富士酢PREMIUMによく似た感じなので、上の酢ランキングをみると、江戸前熟赤酢とブレンドすることで、かなり上位に食い込むのでは?ひょっとしたら優勝?と期待してしまいます。

塩とほんの少しの砂糖を混ぜます。

じゃん!
これは美味しい。酸味はまろやかで、旨みゆたかです。
ブレンド酢で、寿司を握る。

ネ タ
シャリ
美しさ
総合点
メキシコ産の安いウニ。でも、こないだの玄界灘産ミョウバンたっぷりウニよりよっぽど旨い。ミョウバン使うくらいなら、冷凍の方がいいね!

ネ タ
シャリ
美しさ
総合点
酒蒸しすることで、臭みが取れ、旨みも増しました。生より旨いです。
シャリとの相性も◎!
北海道産大羽いわし
包丁をたくさん入れると、クリームみたいで旨い!

うまいうまい。
ネ タ
シャリ
美しさ
総合点
煮汁の浸かり具合が足りないですね。もう一晩!

車エビは発色がキレイですね。味は、お値段ほどじゃないと思ってます。
ネ タ
シャリ
美しさ
総合点
湯の温度がちょっと高かったかなあ。やや固い。

ネ タ
シャリ
美しさ
総合点
グリーンコープの無添加魚肉ソーセージ。スパイシ~

ネ タ
シャリ
美しさ
総合点
このシャリ、オールマイティーですね。なんにでもあう。

こんな盛り込みも。


JCBカードのポイントで交換した、今半のすき焼肉です。今半あっは~ん♡
酢ランキング更新
今回、かなりハイレベルでした。順位はいかに??
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ、パーン
- ブレンド〔富士酢PREMIUM:江戸前熟赤酢=1:1〕(旨み、まろみ、香り、力強さ、優しさ、すべてにおいて他を凌駕する。)
- 富士 手巻きすし酢(圧倒的な旨味と風格。)
- 富士 すし酢(衝撃の旨さ。)
- ブレンド〔富士手巻きすし酢:江戸前熟赤酢=1:1〕(力強くて芳醇)
- ブレンド〔玉姫酢:江戸前熟赤酢=1:1〕(豊かな旨み倍返しだ! なんにでもあう!)
- 江戸前熟赤酢(マグロとの相性が最高!)
- ブレンド[富士酢PREMIUM:三ッ判山吹=1:1](ロゼシャリの超優等生!)
- 純米富士酢(スーパーハイレベル。)
- 富士酢PREMIUM(飲むだけならナンバーワンだが、酢飯にすると意外とそうでもない?)
- ブレンド[玉姫酢:三ッ判山吹=1:1](きれいなロゼシャリ!)
- 玉姫酢(富士酢PREMIUMと全く同じ感想。旨いよ。)
- 飯尾醸造 黒豆酢(強い香りと旨味。)
- 三ッ判山吹(赤酢の元祖。江戸の香り。)
- 千鳥酢(人気者の優等生タイプ。)
- 京風すし酢(これでも十分おいしいと思います。富士酢より高いですが。)
- 千鳥酢3倍濃縮(回転寿司に毛が生えた感じ。)
- すきやばし次郎(酸が強すぎます。コスパも悪い。)
- 帝釈の酢(「赤酢」といいながら色が出ないです。)
- ミツカンすし酢(安いだけあって、それなりの味です。)
みごと5位でした!
すげえ。この酢の頂上決戦で5位って、もの凄い栄誉ですよ!
お見事!
すきやばし さぶろー