今回で6回目となりました、「酢を選ぶ」企画。
ついに、満を持して、酢ランキング優勝最有力候補、飯尾醸造「富士酢PREMIUM」です!
酢ランキングのおさらい
ここで、これまでの酢ランキングをおさらいしておきましょう。
- 富士 すし酢(衝撃の旨さ。)
- 純米富士酢(スーパーハイレベル。)
- 千鳥酢(人気者の優等生タイプ。)
- 京風すし酢(これでも十分おいしいと思います。富士酢より高いですが。)
- すきやばし次郎(酸が強すぎます。コスパも悪い。)
- 帝釈の酢(「赤酢」といいながら色が出ないです。)
- ミツカンすし酢(安いだけあって、それなりの味です。)
ふつうの「純米富士酢」は、現在2位。1位の「富士 すし酢」は、この純米富士酢に、塩・砂糖・蜂蜜をブレンドしたものです。
「富士酢PREMIUM」は、その名のとおり、純米富士酢のプレミアム版ですから、順当にいけば当然1位です。期待しないわけにはいきません。ずっと欲しかった酢です。
富士酢PREMIUMとは
ふつうの純米富士酢との比較で、富士酢プレミアムの特徴は、
- 米をもの凄くたくさん使っている。
- うま味が強く、酸がやや弱い。
だそうです。飯尾醸造のHPを紹介します。
『純米 富士酢』は酢1リットルあたり200g、日本農林規格(JAS)の5倍もの新米を使うことで、ツーンとしない、しっかりとした酸味と旨味がたっぷり詰まった味が特徴です。対して、『富士酢プレミアム』は320g以上もの新米を使って旨味や甘みを最大限に引き出すことで、香りが劇的に変化したのです。また、これまで酸味によって隠れていた淡い味わいを引き出すこともできました。よりおだやかになった酸味は、富士酢ユーザーには「ちょっと物足りない」と感じられるかもしれませんが、砂糖(直線的な甘み)を使う量を減らせることから、柔らかい米の甘みを愉しんでいただけると思います。ダイエット時などに食べる、酢野菜に最も適した酢かもしれません。
http://iio-jozo.livedoor.biz/archives/50447096.html
飲んでみた。
飯尾醸造のHPで購入したら、すぐ届きました!
そのまま飲んでみました。
驚きました。出汁と塩と砂糖が入ってるの? というくらい、調味料として完成しています。これだけで、モズク酢とかできそう。
とにかく、美味しい。
寿司にしてみた。
かなりワクワクしながら、準備しました。
炊き上がり直後に、炊飯ジャーに直接酢を回しかけます。
あとは、切るように酢を込めに馴染ませます。
今回、8月から使っていた新潟の新種米「新之助」がなくなってしまい、いつも白米で食べる新潟産コシヒカリの新米を使いました。
コシヒカリは、白米で食べるぶんには非常に美味しいのですが、寿司には向かないこともあるようです。小粒で、粘りがあるからです。しかも、新米だと尚更だそうでして、従って、寿司は大粒の古米が向いているそうです。
なるほど、水加減を少なくしても、粘りが出てしまいますね。噛んだ時の跳ね返りがない。
握りと細巻きにしてみました。間違いなく美味しい。
が・・・ふつうの富士酢の方が美味しかったような。。
飲んだ時に感じた衝撃的な旨さが薄れたというか、なんだろう。
使った米が良くなかったのか、それとも、飯尾醸造HPに書いてあったように、香りと酸味が弱くなったから? わかりません!
酢ランキング更新!
富士酢PREMIUM、3位です。正直、驚いています。
値段に比例して、味も当然1位になると思っていたので、複雑な気持ちです。
ただ、米の選択が悪かった可能性も大いにありますので、今後、順位上昇の可能性もあります。とりあえずの、暫定の順位ということでご理解ください。
- 富士 すし酢(衝撃の旨さ。)
- 純米富士酢(スーパーハイレベル。)
- 富士酢PREMIUM(飲むだけならナンバーワンだが、酢飯にすると意外とそうでもない?)
- 千鳥酢(人気者の優等生タイプ。)
- 京風すし酢(これでも十分おいしいと思います。富士酢より高いですが。)
- すきやばし次郎(酸が強すぎます。コスパも悪い。)
- 帝釈の酢(「赤酢」といいながら色が出ないです。)
- ミツカンすし酢(安いだけあって、それなりの味です。)
今から初めて寿司を握ろうという方にお勧めなのは、圧倒的に富士すし酢ですね。スーパーにも売られていることがありますし、コスパも良いかと思います。
是非お試しを!
すきやばし さぶろー