しゃっせーい! インターネット上の架空の寿司屋、寿司処 自宅の店主 すきやばし さぶろー でございます。 2月27日に人生で初めて寿司を握りましたが、早いもので、今日で半年が経ちました。 米も、酢も、魚の仕入れも、熟成も…
寿司を握り始めて半年① 恐る恐る握り始めた頃(2~3月)を振り返る

しゃっせーい! インターネット上の架空の寿司屋、寿司処 自宅の店主 すきやばし さぶろー でございます。 2月27日に人生で初めて寿司を握りましたが、早いもので、今日で半年が経ちました。 米も、酢も、魚の仕入れも、熟成も…
ばえてますかーー!! 自宅寿司専門インスタグラマー、すきやばし さぶろー でございます。 saburo_sukiyabashiの名前でインスタやってます。寿司を握ったら、即インスタに投稿しています。速報はインスタ。よろし…
スッポン効果でスタミナビンビン、すきやばし さぶろー でございます。いらっしゃい! 台風10号がスッポーンと抜けた頃、広島県の宮島に行きました。 宮島といえばしゃもじ。ということで、寿司しゃもじを買ってきました。 お寿司…
こんにちは! 滋養、強壮、すきやばし さぶろー でございます。 「令和の寿司はこうなる!」と、スッポンスープで炊いたシャリが流行ると予言してから3か月余り。寿司の基礎ができていなくても、道具がそろっていなくても、とにかく…
令和元年7月28日午後5時、記念すべき初めてのお客様、S石様が当店にいらっしゃいました。 いらっしゃいませ! S石様、寿司処 自宅へようこそ! S石様のスタイル なぜ、S石様を最初のお客様にしようと思ったか。 それは、S…
遂に、寿司パ当日になりました。 午後5時に、初めてのお客様、S石様をお迎えします! 真空チルドには、マグロ、クロダイ、イクラがありますが、これだけでは足りません。早朝から姪浜の朝市に買い付けに行きます! 早朝5時の姪浜港…