らっしゃい! すきやばしさぶろーでございます。 ある日の早朝、いつものマグロのお兄さんからLINEが入って、「ボストンのマグロを競ったけど、要らんかね?」と。 ボストンのマグロ?? 茶会事件のイメージが強いUSAのボスト…
マグロを究める⑦ これぞ日米友好? ボストン産生の天然本マグロを40℃に温めた!

らっしゃい! すきやばしさぶろーでございます。 ある日の早朝、いつものマグロのお兄さんからLINEが入って、「ボストンのマグロを競ったけど、要らんかね?」と。 ボストンのマグロ?? 茶会事件のイメージが強いUSAのボスト…
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ 京都府は宮津市に参りました、すきやばしさぶろーでございます。 宮津市は、京都府の日本海側、若狭湾に面する人口1万7000人ほどの小さな町ですが、日本三景のひとつ、天橋立を目当てに、全国から多く…
サラリーマンは気楽な稼業ときたもーんだっと♪ 今日は年休とって寿司握ってました、すきやばし さぶろーでございます。 気が付けば、植木等13回忌なんですね。早いなあ。学生のとき、サラリーマンシリーズをDVDで観まくって、…
天皇陛下のご即位をお慶び申し上げます。 いらっしゃいませ、おめでとうございます! すきやばし さぶろーです。 ご即位のパレードにあわせ東京旅行の予定を組んだのですが、台風の影響でパレードは延期。。 でも旅行はキャンセルで…
っしゃいませぃゃ! すきやばし さぶろーでございます。 今般の台風被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 これまで、海水温の上昇は、魚種と漁獲量の変化をもたらすものとして一応気には留めていましたが、これだけ…
前回から立て続けの「酢を選ぶ」企画です! なぜなら、飯尾醸造に酢をまとめて注文して、同時に届いたから! 前回、意外な結果となった「富士酢PREMIUM」。 今回は、同じ飯尾醸造の「富士 手巻きすし酢」です。 なお、「手巻…